ニューバランスのスニーカーを手に取ったとき、**「ニューバランス 型番 調べ方」**で検索している方も多いのではないでしょうか。実際、ニューバランスは他のブランドと異なり、アルファベットと数字を組み合わせた独特の型番システムを採用しており、一見すると暗号のように見えてしまいます。
しかし、実はこの型番には製造国や対象年齢、用途、カラー情報まで、そのスニーカーのあらゆる情報が詰め込まれているのです。型番の読み方を覚えれば、店頭で商品を見ただけで、そのスニーカーがどのような特徴を持つのかを瞬時に判断できるようになります。さらに、型番が見当たらない場合でも「ベロ裏」という確実な確認方法があることも、多くの方にとって新たな発見となるでしょう。
この記事のポイント |
---|
✅ ベロ裏で確実に型番を確認する方法 |
✅ アルファベットと数字が示す意味の完全解説 |
✅ 製造国による価格・品質の違いの見分け方 |
✅ 人気モデルの型番パターンと選び方のコツ |
ニューバランスの型番調べ方の基本
- 型番が見つからない時はベロ裏をチェックすることが最も確実
- シュータン(ベロ)表面のタグで基本情報を把握
- 型番のアルファベットと数字から製造国を特定する方法
- 先頭アルファベットで対象者(男性・女性・キッズ)を見分ける
- 末尾アルファベットでカラーや素材情報を読み取る
- 番号による500・900・1000番台の違いを理解する
型番が見つからない時はベロ裏をチェックすることが最も確実
ニューバランスのスニーカーを購入したり、中古品を手に入れたりした際に、「型番がどこに書いてあるのかわからない」という状況に直面することがあります。実は、これは多くの方が抱える共通の悩みで、特にニューバランスは他ブランドとは異なる特殊な表記方法を採用しているため、初心者の方には見つけにくいのが現実です。
最も確実な型番の確認方法は「ベロ裏」をチェックすることです。ベロとは、靴紐を通す部分の舌状のパーツのことで、シュータンとも呼ばれています。ニューバランスのほとんどのモデルでは、このベロの裏側に型番やサイズ、製造国などの詳細情報が記載されたタグが貼り付けられています。
📋 ベロ裏タグの確認手順
手順 | 詳細内容 |
---|---|
1. ベロをめくる | シュータン部分を優しく持ち上げる |
2. タグの位置確認 | 左右どちらの足でも確認可能 |
3. 情報の読み取り | 型番・サイズ・製造国等を確認 |
4. 記録の保存 | 必要に応じて写真撮影やメモ |
例えば、「D U220HD」といった表記が見つかった場合、これは以下の情報を示しています:
- D:ウィズ(足囲)のサイズ
- U220:モデル型番
- HD:カラーコード(この場合はカーキ)
一般的には、ベロの表面にロゴ以外何も数字が書かれていないモデルも存在しますが、これは偽物ではなく、そのようなデザインのモデルもあるのです。表面に型番表記がない場合でも、ベロ裏を確認すれば必要な情報を得ることができます。
さらに、ベロ裏の情報は製造時に直接貼り付けられているため、偽物判別の重要な手がかりにもなります。正規品であれば、タグの印刷品質や貼り付け方法にも一定の品質基準があるため、これらの詳細もチェックポイントとなります。
シュータン(ベロ)表面のタグで基本情報を把握
シュータン表面のタグは、ニューバランスのスニーカーを識別する最も目に付きやすい部分です。多くのモデルでは、このシュータン表面に型番が大きく表示されており、購入前の確認や店頭での商品選択時に最も参考になる情報源となります。
通常、シュータン表面には「Nロゴ」と呼ばれるニューバランスの象徴的なロゴが配置され、その近くやタグ部分に型番が記載されています。この位置に表記される型番は、そのスニーカーの基本的な身元を示す重要な情報です。
🏷️ シュータン表面の表記例と読み方
表記例 | 意味 | 詳細情報 |
---|---|---|
M996GY | 男性用996番グレー | USA/UK製の高級モデル |
CM996BK2 | アジア製996番ブラック | 廉価版・復刻版モデル |
WL574 | 女性用ライフスタイル574番 | 日常使い向けモデル |
U220HD | ユニセックス220番カーキ | 男女兼用エントリーモデル |
シュータン表面の型番表記は、ネット検索時にも極めて有用です。「M996 ニューバランス」といったキーワードで検索することで、同じモデルの商品情報や価格比較、レビューなどを効率的に調べることができます。
また、シュータン表面の型番は写真撮影時にも写りやすいため、フリマアプリやオークションサイトでの売買時にも重要な役割を果たします。購入者は型番を確認することで、商品の真贋判定や価格の妥当性を判断できるからです。
ただし、一部のモデルではシュータン表面に型番が記載されていない場合もあります。これは特に限定モデルやコラボレーションモデルに見られる傾向で、デザイン性を重視してあえて型番表記を省略している場合があります。そのような場合でも、前述のベロ裏を確認すれば確実に型番を特定できます。
さらに、シュータン表面の情報は製造年代による変化も見られます。古いモデルと新しいモデルでは、タグのデザインや表記方法が異なる場合があるため、ヴィンテージモデルを扱う際は特に注意深く確認する必要があります。
型番のアルファベットと数字から製造国を特定する方法
ニューバランスの型番において、製造国を特定することは価格や品質を予想する上で極めて重要です。同じ数字のモデルでも、製造国によって価格が2倍以上異なることも珍しくありません。型番の先頭に来るアルファベットによって、製造国をある程度推測することが可能です。
製造国の特定は、単純に価格だけの問題ではありません。それぞれの製造地には独特の製造哲学と技術的特徴があり、履き心地や耐久性、デザインの細部に至るまで違いが現れます。
🌍 製造国別の型番パターンと特徴
製造国 | 型番パターン | 価格帯 | 製造方法 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
USA(アメリカ) | M〇〇〇 | 高価格 | 手作業多数 | 最新技術・機能性重視 |
UK(イギリス) | M〇〇〇 | 高価格 | 職人による手作業 | 上質レザー・高級感 |
アジア | CM〇〇〇 | 安価格 | 大量生産 | コストパフォーマンス重視 |
日本 | JP表記あり | 超高価格 | 限定生産 | 日本人向け設計 |
USA製(アメリカ製)の特徴は、最新のテクノロジーと機能性を追求している点です。990シリーズの最新作は毎回USA製で発売されており、ランニングシューズとしてのパフォーマンスが最高レベルに達しています。製造はアメリカの熟練職人によって手作業で行われ、オーダーメイド製品や最先端技術を搭載したモデルも展開されています。
UK製(イギリス製)の特徴は、高級感を重視した作りにあります。イングランド北西部の革靴名産地「フリンビー」の工場で、レザーシューズに精通した職人が手がけています。上質なスムースレザーを使用したモデルが多く、イギリス伝統の革靴製法が取り入れられているため、履き込むほどに足に馴染む設計となっています。
アジア製の特徴は、高品質でありながら価格を抑えた製品作りです。主に中国やベトナムで製造され、一部プレミアムモデルでは日本製も存在します。大量生産により価格を抑えていますが、履き心地や機能性はUSA製やUK製に決して劣りません。むしろ、コストパフォーマンスの高さで多くのユーザーから支持を得ています。
製造国の特定において注意すべき点は、同じ数字モデルでも製造国違いが存在することです。例えば、「M1300」はUSA製の高級モデルですが、「MS1300」はアジア製のより手頃な価格のモデルとなります。
先頭アルファベットで対象者(男性・女性・キッズ)を見分ける
ニューバランスの型番において、先頭に配置されるアルファベットは対象とする着用者の性別や年齢層を示す重要な指標となります。この情報を理解することで、自分に適したモデルを効率的に見つけることができるだけでなく、プレゼント選びの際にも大変役立ちます。
ただし、これらの表記はあくまでも目安的な意味合いであり、実際にはサイズが合えば性別に関係なく着用することができます。現代のスニーカー文化においては、ジェンダーレスな着こなしも一般的になっており、デザインや色合いを重視して選ぶ方も多くなっています。
👥 対象者別アルファベット分類
アルファベット | 対象者 | サイズ展開 | 主な特徴 |
---|---|---|---|
M | 男性 | 25.0-30.0cm | 幅広・厚底傾向 |
W | 女性 | 22.0-26.0cm | 細身・カラフル |
U | ユニセックス | 23.0-29.0cm | 男女兼用設計 |
K・P | キッズ | 15.0-24.0cm | 成長対応設計 |
I | 幼児 | 12.0-18.0cm | 履きやすさ重視 |
男性向けモデル(M)の特徴は、一般的に足幅が広く設計されており、ミッドソールも厚めに作られている傾向があります。これは男性の足の特徴に合わせた設計で、長時間の着用でも疲れにくい構造となっています。また、カラーバリエーションでは、ブラック、グレー、ネイビーといった落ち着いた色合いが中心となることが多いです。
女性向けモデル(W)の特徴は、足幅がやや細めに設計されており、カラーバリエーションが豊富な点が挙げられます。ピンク、ライトブルー、ベージュなど、明るい色合いのモデルも多く展開されています。また、ファッション性を重視したデザインのモデルも多く、日常のコーディネートに取り入れやすい工夫が施されています。
ユニセックスモデル(U)の特徴は、男女どちらでも履きやすいような中間的な設計となっています。足幅や甲の高さなどが、男性と女性の中間に設定されており、カップルや夫婦でお揃いのスニーカーを楽しみたい場合にも適しています。
さらに、これらのアルファベットは用途を示す文字と組み合わされることもあります。例えば、「MR」は男性用ランニングモデル、「WL」は女性用ライフスタイルモデルを意味します。この組み合わせパターンを覚えることで、より詳細な商品情報を瞬時に把握できるようになります。
末尾アルファベットでカラーや素材情報を読み取る
ニューバランスの型番における末尾のアルファベットは、そのスニーカーのカラーリングや使用素材、さらには特別なコラボレーション情報を示しています。この部分を理解することで、実物を見ずとも型番だけでそのスニーカーの外観や特徴をある程度予想することが可能になります。
末尾のアルファベット表記は、他のスニーカーブランドではあまり見られないニューバランス独特のシステムです。これは同一モデルでも多数のカラーバリエーションを展開するニューバランスの特徴を反映したものと言えるでしょう。
🎨 主要カラーコードとその意味
カラーコード | 色名 | 実際の色合い | 人気度 |
---|---|---|---|
BK | ブラック | 黒色系 | ★★★★★ |
GY・GL・GR | グレー | 灰色系 | ★★★★★ |
NV | ネイビー | 紺色系 | ★★★★☆ |
WH・WB | ホワイト | 白色系 | ★★★★☆ |
SB | スチールブルー | 青灰色系 | ★★★☆☆ |
HD | カーキ | オリーブ系 | ★★★☆☆ |
カラー表記の特徴として、ニューバランスは英語表記をそのまま使用するのではなく、独自の略語システムを採用しています。例えば、一般的には「Gray」と表記されるグレーカラーも、ニューバランスでは「GY」「GL」「GR」など、微妙な色合いの違いによって異なるコードが割り当てられています。
特殊な表記例としては、以下のようなものがあります:
- MG:マウンテングリーン(深緑色)
- SB:スチールブルー(青みがかったグレー)
- ER:グレイレッド(グレーとレッドの中間色)
素材表記も末尾アルファベットに含まれることがあります。例えば、「CD」はコードバン(高級馬革)を示し、「L1」はレザー使用を意味します。これらの情報は、購入前にそのスニーカーの素材感や価格帯を予想する上で非常に有用です。
コラボレーションモデルの表記では、ブランド名や特別なプロジェクト名が略語として使用されます:
- UA:ユナイテッドアローズコラボ
- JC6:ジェイクルーコラボ
- PSB:ポールスミスコラボ
これらのコラボレーションモデルは限定生産であることが多く、価格も高額になる傾向があります。型番だけでコラボモデルかどうかを判断できれば、レアアイテムを見つける際にも役立ちます。
番号による500・900・1000番台の違いを理解する
ニューバランスの型番における中央の番号は、そのスニーカーの位置づけや想定用途、価格帯を示す最も重要な情報です。番号によってシリーズが分かれており、それぞれに明確な特徴と開発コンセプトが存在します。この番号システムを理解することで、自分のニーズに最適なモデルを効率的に選択することができます。
番号システムは単純に数字が大きければ高級というわけではありません。それぞれの番台には異なる開発思想と技術的な特徴があり、用途や予算、好みに応じて選択すべきシリーズが変わってきます。
🔢 番号別シリーズの特徴と位置づけ
番号帯 | 用途・特徴 | 価格帯 | 主要モデル | 推奨対象 |
---|---|---|---|---|
300番台 | エントリーモデル | 低価格 | – | 初心者 |
500番台 | オフロードランニング | 中価格 | 574, 576, 580 | カジュアル使用 |
900番台 | ロードランニング | 中価格 | 990, 992, 996 | 日常使い・ファッション |
1000番台 | フラッグシップ | 高価格 | 1300, 1400, 1500 | 本格派・コレクター |
2000番台 | 最先端技術 | 高価格 | 2002, 2040 | 機能性重視 |
500番台の特徴は、オフロードランニング向けに開発された点にあります。砂利道や未舗装路での走行を想定しており、アウトソールには大きな凹凸やブロックパターンが採用されています。シルエットは丸みを帯びた「ポテッ」とした形状が特徴的で、ファッションアイテムとしても人気が高いです。574は世界で最も売れているニューバランスとも言われており、初心者にもおすすめのモデルです。
900番台の特徴は、ロードランニング(舗装路でのランニング)向けに開発された点です。アスファルトでのランニングに最適化されており、衝撃吸収性能が高いENCAPソールなどが採用されています。特に996は「ニューバランスの顔」とも呼ばれる代表的なモデルで、スエードとメッシュの組み合わせが美しいデザインが特徴です。990シリーズは「1000点満点なら990点の出来栄え」というキャッチフレーズで登場し、現在でも高い人気を維持しています。
1000番台の特徴は、各時代の最新技術と最高品質の素材を投入したフラッグシップシリーズである点です。量産性や採算を度外視し、技術的な限界に挑戦したモデルが揃っています。1300は「雲の上を歩いているよう」とラルフ・ローレンが評したことでも有名で、スニーカー界のロールスロイスとも称されます。これらのモデルは主にUSA製やUK製で展開され、価格は高額ですが、その価値に見合った履き心地と品質を提供します。
2000番台の特徴は、21世紀のテクノロジーを存分に活用した最先端モデルである点です。1000番台の技術的遺産を受け継ぎながら、さらなる進化を目指しています。2002は最高級の素材と最新技術を惜しみなく投入したハイエンドモデルで、アメリカ製の重厚なデザインが特徴的です。
ニューバランス型番調べ方を活用した選び方
- USA製・UK製・アジア製の見分け方で価格帯を判断
- ミッドソール技術による履き心地の違いを型番から予想
- 人気モデル574・996・1300の型番パターンを覚える
- コラボモデルの型番表記で限定品かどうか判別
- ウィズサイジングの表記で足幅に合うモデルを選択
- オンライン購入時に型番検索で偽物を避ける方法
- まとめ:ニューバランス型番の調べ方
USA製・UK製・アジア製の見分け方で価格帯を判断
ニューバランスを購入する際に最も重要な判断基準の一つが製造国です。製造国によって価格が大きく異なるだけでなく、製造方法や使用素材、履き心地まで変わってきます。型番から製造国を見分けることができれば、予算に応じた適切な選択ができるようになります。
製造国による違いを理解することは、コストパフォーマンスを重視するか、品質を重視するかという自分の価値観に合わせた選択をする上で欠かせません。また、同じモデル番号でも製造国によって異なるバージョンが存在することもあるため、購入前の確認は必須と言えるでしょう。
🏭 製造国別の詳細比較
項目 | USA製 | UK製 | アジア製 |
---|---|---|---|
価格帯 | 30,000-80,000円 | 25,000-60,000円 | 8,000-25,000円 |
製造方法 | 熟練工の手作業 | 革靴職人の技法 | 機械による大量生産 |
主要特徴 | 最新技術重視 | 高級レザー使用 | コスパ重視 |
生産量 | 少量限定生産 | 少量限定生産 | 大量生産 |
入手難易度 | 高い | 高い | 低い |
USA製の見分け方では、型番が「M」で始まり、アジア製を示す「CM」表記がないことが基本です。また、価格が20,000円を超える場合は、USA製またはUK製である可能性が高くなります。USA製の特徴は、最新のクッション技術やサポート機能が搭載されており、ランニングシューズとしての性能が最高レベルに達していることです。
UK製の見分け方も基本的にはUSA製と同様ですが、使用される素材に特徴があります。イングランドの伝統的な革靴製造技術が活かされており、上質なレザーが使用されることが多いです。特に576や991、1500などのモデルはUK製の代表例として知られています。UK製は履き込むほどに足に馴染む設計となっており、長期間の使用を前提とした作りになっています。
アジア製の見分け方は、型番が「CM」で始まることが最も確実な判別方法です。例えば「CM996」は、USA製の「M996」に対応するアジア製モデルとなります。アジア製は価格が手頃である一方、品質が劣るわけではありません。むしろ、現代の製造技術により、高品質でありながらコストを抑えた製品作りを実現しています。
製造国による価格差を理解した上での選択基準として、以下のような考え方があります:
- 初回購入や日常使い:アジア製で充分な品質を得られる
- 特別な用途や長期使用:USA製・UK製の投資価値がある
- コレクション目的:限定生産のUSA製・UK製を選択
また、リセールバリューを考慮する場合は、USA製・UK製の方が価値を維持しやすい傾向があります。特に限定モデルや人気の高いモデルでは、購入価格以上で売却できる場合もあります。
ミッドソール技術による履き心地の違いを型番から予想
ニューバランスの履き心地を決定づける最も重要な要素の一つがミッドソールに採用されている技術です。型番やモデル情報から、どのようなミッドソール技術が使用されているかを予想できれば、実際に履く前にそのスニーカーの履き心地をある程度推測することが可能になります。
ミッドソール技術は、単なるクッション性だけでなく、反発性、安定性、耐久性、軽量性など、多岐にわたる性能に影響を与えます。自分の足の特徴や使用目的に合わせて、適切なミッドソール技術を選択することが重要です。
⚙️ 主要ミッドソール技術の特徴と搭載モデル
技術名 | 特徴 | 履き心地 | 主要搭載モデル | 適用用途 |
---|---|---|---|---|
ENCAP | EVAをPUで包む構造 | 安定感重視 | M996, M1300 | 日常使い・長時間歩行 |
C-CAP | EVAを圧縮成型 | 軽量・耐久性 | M576, ML574 | アクティブ使用 |
ABZORB | 衝撃吸収100% | 最高のクッション性 | M1700, M998 | 長距離ランニング |
REVLITE | 30%軽量化実現 | 軽量・クッション両立 | ML574, M2040 | オールラウンド |
N-ERGY | 高い反発弾性 | 推進力サポート | M2002 | パフォーマンス重視 |
ENCAP(エンキャップ)技術は、ニューバランスの代表的なミッドソール技術の一つです。EVA素材をポリウレタンで包み込むことで、クッション性と安定性を両立させています。この技術が搭載されたモデルは、長時間の歩行でも疲れにくい特徴があり、日常使いに最適です。M996やM1300などの人気モデルに採用されており、「ニューバランスらしい履き心地」の代表格と言えるでしょう。
C-CAP(シーキャップ)技術は、日本の月星化成(現ムーンスター)が主導で開発した技術です。EVA素材を圧縮成型することで、軽量性と耐久性を向上させています。この技術の大きなメリットは、加水分解しにくいことです。一般的なPU素材を使用したソールは、時間の経過とともにボロボロになる加水分解という現象が起こりますが、C-CAP技術ではこのリスクが大幅に軽減されます。
ABZORB(アブゾーブ)技術は、列車の衝撃吸収材からヒントを得て開発された技術です。ほぼ100%の衝撃吸収性能と優れた反発弾性を兼ね備えており、足への負担を最小限に抑えることができます。M1700やM998などの高級モデルに採用されており、長距離ランニングや立ち仕事の方に特におすすめです。
REVLITE(レブライト)技術は、従来の素材と比較して約30%の軽量化を実現した最新技術です。軽量性を追求しながらも、クッション性と耐久性を犠牲にしていないのが特徴です。比較的新しいモデルに採用されることが多く、現代的な履き心地を求める方に適しています。
FUELCELL(フューエルセル)技術は、PU素材に窒素を加えることで反発弾性と軽量性を両立させた素材です。現在のニューバランス最高の反発弾性を誇り、走る際の推進力をサポートします。本格的なランニングやスポーツ用途に最適な技術と言えるでしょう。
人気モデル574・996・1300の型番パターンを覚える
ニューバランスの中でも特に人気が高く、多くの方が最初に検討する代表的なモデルが574、996、1300です。これらのモデルの型番パターンを覚えることで、店頭やオンラインでの商品選択が格段に効率的になります。また、それぞれのモデルには明確な特徴があるため、自分のニーズに合ったモデルを選択する指針にもなります。
これらのモデルは**ニューバランスの「顔」**とも言える存在で、ブランドの哲学や技術力が集約されています。型番パターンを理解することは、ニューバランス全体の理解につながると言っても過言ではありません。
👟 代表的人気モデルの型番パターンと特徴
モデル | USA/UK製型番 | アジア製型番 | 価格帯 | 主な特徴 |
---|---|---|---|---|
574 | – | ML574, WL574 | 10,000-15,000円 | エントリー向け・豊富なカラー |
996 | M996 | CM996 | 15,000-40,000円 | バランス型・定番人気 |
1300 | M1300 | MS1300 | 25,000-60,000円 | 最高級・雲の上の履き心地 |
574の型番パターンと特徴について、このモデルは主にアジア製で展開されており、「ML574」(男性・ライフスタイル用)、「WL574」(女性・ライフスタイル用)という型番が基本となります。574は世界で最も売れているニューバランスとも言われており、手頃な価格でニューバランスの履き心地を体験できる入門モデルです。カラーバリエーションが豊富で、季節ごとに新色が発売されるため、コレクション性も高いモデルです。
996の型番パターンと特徴は、製造国によって大きく異なります。USA製の「M996」は高価格帯(30,000-40,000円)で、最高品質の素材と製造技術により作られています。一方、アジア製の「CM996」は中価格帯(15,000-20,000円)で、より多くの方に親しまれています。996はスエードとメッシュの美しい組み合わせが特徴的で、カジュアルからきれいめスタイルまで幅広いコーディネートに対応できます。
1300の型番パターンと特徴では、USA製の「M1300」が最も有名です。このモデルは「雲の上を歩いているよう」とラルフ・ローレンが評したことでも知られ、ニューバランスの最高傑作の一つとされています。価格は50,000円を超えることもありますが、その履き心地は他の追随を許さないレベルです。アジア製の「MS1300」も存在しますが、数量限定での発売が多く、入手困難なモデルとなっています。
これらのモデルを選ぶ際の基準として、以下のような考え方があります:
- 初めてニューバランスを購入:574から始めるのが無難
- 日常使いとファッション性を重視:996が最適
- 最高の履き心地を体験したい:1300への投資を検討
また、サイズ選びの違いも重要です。574は比較的ゆったりとした作り、996は標準的な作り、1300はやや細めの作りとなっているため、試着時には注意が必要です。
コラボモデルの型番表記で限定品かどうか判別
ニューバランスは様々なブランドやデザイナーとのコラボレーションモデルを頻繁に発売しており、これらの限定品は高い人気と価値を持っています。型番の末尾部分からコラボレーションモデルかどうかを判別できれば、レアアイテムを発見する確率が高まります。また、投資目的やコレクション目的での購入判断にも役立ちます。
コラボレーションモデルは通常のモデルとは異なる付加価値を持っており、デザイン性、希少性、ストーリー性において特別な位置づけにあります。これらの特徴を理解することで、単なるスニーカー購入を超えた価値ある買い物ができるようになります。
🤝 主要コラボレーションモデルの型番例
コラボ先 | 型番例 | 略語 | 特徴 | 価格傾向 |
---|---|---|---|---|
J.Crew | M1400JD2 | JD | アメリカンクラシック | 高額 |
UNITED ARROWS | CM1500UA | UA | 日本的洗練 | 中高額 |
BEAMS | CM1400BB | BB | ストリート感覚 | 中高額 |
nonnative | M1700CBN | BN/TG | ミリタリーテイスト | 高額 |
Beauty & Youth | CM1700BY | BY | モード系 | 中高額 |
J.Crewとのコラボレーションは、アメリカンクラシックの代表的なブランドとの組み合わせで、上品でタイムレスなデザインが特徴です。「M1400JD2」のような型番で表記され、発売と同時に完売することも多い人気シリーズです。J.Crewとのコラボは素材にもこだわりが見られ、プレミアムなスエードやレザーが使用されることが多いです。
UNITED ARROWSとのコラボレーションは、日本を代表するセレクトショップとの協働により、日本人の足型や好みに合わせた特別仕様となっています。「CM1500UA」などの型番で展開され、カラーリングや素材選択において日本的な美意識が反映されています。
BEAMSとのコラボレーションは、日本のストリートカルチャーを牽引するブランドとの組み合わせで、若々しくエネルギッシュなデザインが特徴です。40周年記念モデル「CM1400BB」では、マルチカラーの特別なデザインが採用されました。
nonnativeとのコラボレーションは、日本のファッションブランドとの協働により、ミリタリーテイストを取り入れた機能的なデザインが生まれています。「M1700CBN」(BRAVE NAVY)や「M1700CTG」(TAUPE/GREY)など、色名まで特別に設定されたモデルもあります。
コラボレーションモデルを見つけた場合の価値判断基準として、以下の点が重要です:
- 発売時期:古いコラボほど希少価値が高い
- コラボ相手の知名度:有名ブランドほど人気が高い
- 生産数量:限定数が少ないほど価値が高い
- デザインの評価:SNSでの反響や評価を確認
また、偽物のリスクもコラボモデルでは高まるため、購入時には正規販売店での購入や、詳細な真贋判定が重要になります。
ウィズサイジングの表記で足幅に合うモデルを選択
ニューバランスの大きな特徴の一つがウィズサイジングシステムです。これは足の長さだけでなく、足の幅(足囲)に応じてサイズを選択できる独自のシステムで、一人ひとりに最適なフィッティングを提供することを目的としています。この表記を理解することで、オンライン購入時でも自分の足に合ったサイズを選択することができます。
一般的なスニーカーブランドでは足の長さのみでサイズを決定しますが、ニューバランスは**「フィット性こそが履き心地の源」**という哲学のもと、より詳細なサイジングシステムを採用しています。これにより、足幅が広い方や細い方でも、適切なフィット感を得ることができます。
📏 ウィズサイジング表記と足幅の関係
ウィズ表記 | 足幅の特徴 | 対象者 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
B | 細い | 女性・細身の方 | 女性に人気 |
D | やや細い | 標準的な日本人男性 | 最も一般的 |
2E (EE) | やや太い | 足幅がやや広い方 | 日本人に多い |
4E (EEEE) | 太い | 足幅が広い方 | 甲高・幅広足対応 |
6E (EEEEEE) | 非常に太い | 特に足幅が広い方 | 特別対応サイズ |
Dウィズの特徴は、ニューバランスにおける標準的なサイズで、多くのモデルで展開されています。日本人の平均的な足幅よりもやや細めの設計となっており、スマートなシルエットを好む方や、足幅が標準的な方に適しています。アメリカンスタンダードに基づいているため、日本人には若干細く感じられる場合もあります。
2Eウィズの特徴は、日本人の足の特徴により適合するサイズです。多くの日本人男性の足幅は2E相当とされており、最も自然なフィット感を得られる可能性が高いサイズです。Dウィズでは窮屈に感じる方や、長時間の着用を予定している方におすすめです。
4Eウィズの特徴は、足幅が特に広い方や甲高の方に対応したサイズです。通常のスニーカーではサイズが合わない方でも、4Eサイズであれば快適な履き心地を得られる可能性があります。ただし、全てのモデルで4Eサイズが用意されているわけではないため、選択肢は限られます。
ウィズサイジングの選び方のコツとして、以下の点が重要です:
- 初回購入時は実店舗での試着を推奨
- 足の測定は夕方に行う(足がむくんで大きくなるため)
- 厚手の靴下着用時のサイズも考慮
- 長時間着用時の足の変化を予想
また、同じウィズサイズでもモデルによって微妙な違いがあることも理解しておく必要があります。574は比較的ゆったりとした作り、996は標準的な作り、1300はやや細めの作りとなっているため、モデルごとの特徴も考慮したサイズ選択が重要です。
オンライン購入時に型番検索で偽物を避ける方法
近年、ニューバランスの人気上昇とともに偽物(コピー品)の流通も増加しています。特にオンライン購入時には実物を確認できないため、型番を活用した真贋判定の知識が重要になります。正しい型番の知識があれば、購入前にある程度のリスク回避が可能になります。
偽物を避けるための型番活用術は、単に型番を確認するだけでなく、その型番が示す情報の整合性を検証することがポイントです。偽物製造者は型番をコピーすることはできても、その型番が持つ本来の意味や背景までは完全に理解していない場合が多いからです。
🔍 偽物判別のための型番チェックポイント
チェック項目 | 正規品 | 偽物の特徴 | 確認方法 |
---|---|---|---|
型番の表記位置 | ベロ表面・裏面に記載 | 表記位置が不自然 | 写真で位置を確認 |
アルファベットの意味 | 規則性がある | 無意味な組み合わせ | 意味の確認 |
価格との整合性 | 相場と合致 | 異常に安い | 市場価格と比較 |
製造国との一致 | 型番と製造国が一致 | 矛盾がある | 製造国表記を確認 |
コラボモデル情報 | 正式な発売履歴あり | 存在しないコラボ | 公式情報を確認 |
型番表記の不自然さをチェックする方法として、まず型番がベロの適切な位置に記載されているかを確認します。正規品では、シュータン表面のタグや、ベロ裏の所定の位置に型番が印刷されています。偽物では、印刷位置がずれていたり、フォントが異なったりすることがあります。
アルファベットの意味の整合性を確認することも重要です。例えば、「CM996」という型番であれば、アジア製の996モデルを意味します。しかし、商品説明でUSA製と記載されている場合は、明らかに矛盾があります。また、存在しないアルファベットの組み合わせ(例:「XM996」など)が使用されている場合も偽物の可能性が高いです。
価格の異常さをチェックすることも効果的です。USA製のM1300が15,000円で販売されている場合、正規品である可能性は極めて低いと言えます。市場相場より大幅に安い商品は、偽物や何らかの問題がある商品の可能性があります。
製造国との整合性確認も重要なポイントです。型番が「M1300」(USA製を示す)なのに、商品説明で中国製と記載されている場合は明らかに矛盾があります。また、シューズボックスの表記と型番の情報が一致しているかも確認ポイントです。
コラボモデルの真贋判定では、そのコラボレーションが実際に存在したかを公式情報で確認することが重要です。存在しないブランドとのコラボモデルや、発売履歴がないコラボモデルは偽物の可能性が高いです。
安全な購入先の選択として、以下の点を重視することをおすすめします:
- 正規代理店や公式オンラインストアでの購入
- 実績のある中古専門店での購入
- 返品・交換保証がある店舗での購入
- 詳細な商品写真を掲載している店舗での購入
まとめ:ニューバランス型番の調べ方
最後に記事のポイントをまとめます。
- 型番が見つからない場合は「ベロ裏」を確認することが最も確実な方法である
- シュータン表面のタグで基本的な型番情報を素早く把握できる
- 先頭のアルファベット「M」「CM」「U」等で製造国と対象者を判別可能
- 末尾のアルファベットでカラーや素材、コラボ情報を読み取れる
- 500番台はオフロード、900番台はロード、1000番台はフラッグシップを示す
- USA製・UK製は高価格高品質、アジア製は中価格高コスパの傾向がある
- ミッドソール技術により履き心地が大きく異なる
- 人気モデル574・996・1300にはそれぞれ特徴的な型番パターンがある
- コラボモデルは末尾の特殊アルファベットで識別できる
- ウィズサイジング表記で自分の足幅に適したモデルを選択可能
- 型番の整合性確認により偽物を見分けることができる
- 価格と型番の関係を理解することで適正価格を判断できる
- 製造国と型番の組み合わせには一定の法則性がある
- 限定モデルやレアモデルは特殊な型番パターンを持つ
- オンライン購入時は型番を活用した真贋判定が重要である
調査にあたり一部参考にさせて頂いたサイト
- https://www.review-rank.net/?p=14941
- https://hikakaku.com/blog/all-category/shoes/sneakers/new-balance/4717/
- https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e8d8515721e8f2bf42cd395e791359484768de72
- https://shop.newbalance.jp/guide-sizechart.html
- https://www.fashionsnap.com/article/mania-newbalance-1/
- https://kaitorisatei.info/bwn/what-is-newbalance
- https://chakkyblog.com/nb_alphabet/
- https://donsaga.com/blogs/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/%E5%AE%8C%E5%85%A8%E7%89%88-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E3%82%84%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%8C%E4%B8%B8%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8A
- https://kickswrap.com/blogs/all/newbalance-populer-model
- https://sneakers.tvmn.info/archives/1349
もう着なくなったお洋服、眠っていませんか?古着買取の【フクロウ】なら、あなたの大切にしてきたお洋服に新しい価値を見出します。
ブランド古着はもちろん、カジュアルな古着まで幅広く高価買取!面倒な梱包や発送の手続きも、すべて【フクロウ】にお任せ。簡単査定で、思わぬお小遣いになるかも。ぜひ一度お試しください。
憧れのブランドバッグを、もう我慢する必要はありません。ラクサスなら、エルメスやシャネルなど、憧れのブランドバッグが月額定額で使い放題!飽きたらすぐに他のバッグに交換できるから、毎日が新鮮。高価なバッグだからと諦めていたあなたも、この機会にぜひ体験してみては?新しい自分に出会えるかも。
ファッションもレンタルする時代!
毎日のお洋服選びに悩んでいる方、必見です!プロのスタイリストがあなただけのコーディネートを選んでくれる、月額制ファッションレンタルサービス『エアークローゼット』。トレンドアイテムも気軽に試せて、クローゼットもスッキリ。新しい自分に出会いたい方は、ぜひ一度試してみては?